楽しいお家の妄想を繰り広げている内容で書くつもりが…
昨日の記事を読んでくださった方から着手承諾から4ヶ月で着工なので早くて8月なのでは?というお言葉を頂き

え〜まさか〜うちらは6月着工だよね〜(不安)
なんて思っていた矢先に営業さんからお電話が。
Twitterとかブログ見られてんじゃないだろうな…

本日、上の方から報告がありまして(会議って言ったかな?)ご報告です。

フィリピンの船が外出禁止令もあり4月30日まで止まってしまっています。それ以降動くのか、延長になるのかはフィリピンの情勢次第という事。それによって着工が遅れ予定していたお住まいに引っ越しが出来ない、住宅ローンの損失等(多分つなぎ融資の利息とか)は一条工務店側で全面負担するとの事でした。

ちょこさんの家で当てはまる部分は次男さんのアパートの家賃や更新にかかる費用になります。

あの…その家賃の負担はありがたいんですが、私たちはいつ着工でいつ完成予定になっているんでしょうか?その完成予定日から負担して頂けるんですよね?(そもそもの着工予定は何月を予定してたんだゴルァ)

ちょこさんの家は8月着工を入れていましてお打ち合わせが早く進めばもう少し早い着工と思っていまして。今のところ8月になりそうで…そもそもの遅れる可能性を予定して余裕を見てるので、8月着工でだいたい多めに見て12月か……やはり来年になるかと……。今回コロナで遅れた分、着工を予定していた方から順になので…

は??(6月空いた所押さえてなかったの?)
落ち着け…落ち着くんだ…今私が一人で言っても効果はない。私一人の記憶と思われるのは癪だ。6月の上棟枠が空いたって話は次の打ち合わせの時に言うんだ…

そうですか…

お打ち合わせの件なんですが、やはり図面はまだ出ないので手書きの図面での打ち合わせか出来上がり次第にするか…

手書きでいいです!(被せ気味)
言いたい事増えたんですけど!!とにかく早く直接!話したい!

太陽光パネルの件につきましては、Y県の承認は出たのであとは本社の回答待ちになります。

はい。(で、火災保険に関しては??回答って何の回答?)

次の打ち合わせでは本社の回答も出ていると思います。
火災保険の話はないのか!!載せれるか載せれないかだけの話ですか!?

住宅ローンの返済金額の訂正の方は次の打ち合わせまでご準備します。エコカラットの件も照明に関して設計士に伝えておきます。
会話するたび増えるモヤモヤ…
電話が終わり数時間後にちょうど次男が家に来たので先日の件も含めて報告



今まで間取りなんて2つしか出てないじゃん。意味ねーし。

営業がダメなんじゃないの?新入社員でもあるまいし。セキスイハイムの営業と比べてしまうな。

総額いくらって事よりも毎月の返済金額で見てるんだから、そもそもサポートローンが当初の毎月返済金額倍って大きく変わるんじゃないの?毎月10万を目安にしてんのに15万払えって言われたって無理。

15万まで極端には変わらないと思うけど。まぁいろんな意味で不安だな。10万を超えたら今までみたいに旅行行ったり遊びに行ったり外食したりは厳しいだろうね。

今までの生活を変えたくないから10万って言ってたんじゃん!俺10月に住めるって聞いたぞ!

怒るなよ…(怒りたいのはこっちだよ)

そもそもコロナの影響で遅れるなら仕方ないし、まぁ10月は無理だと思ってたけどさ。こればかりは仕方ない。

違う。コロナとかなんとかじゃなくて、そもそもの予定が違うんじゃ話が違うって俺は言いたい。

そうですね…。
なんだか次の打ち合わせが修羅場になりそうな予感しかない。
ブログ村、微妙にやる気に繋がっているので是非ポチして下さ〜い
コメント
毎回打ち合わせ中の特に大事な決め事は書き物に残した方がイイですよ。後でメールとかでもいいと思います。もし言った言わない議論になると不毛なので。
ちなみにウチは一条工務店と出会い始めて一年後に建ちました。他社と比べて工期長かったけど、ちゃんと建ててくれるなら構わないと思いました。営業がしっかりしてたので助かりました。この世間の情勢ありますが何とか今月引き渡し予定です。この前完成した我が家見に行きましたが、早く住みたいです。
イイ家が建つことをお祈りしています。
コメントありがとうございます。
言った言わないのやり取りって一番不毛ですよね。
帰宅したら手帳に書いてはいるんですけど、何時間も打ち合わせしてると言った事自分でも忘れそうなので次回からは話しながらメモしようかと思っています。
とても丁寧で信頼できる営業さんだと思っていたんですが、最近になって色々不安で。
今年中に住みたい思いはありますが、今の情勢だと難しそう。
アンパンさん楽しみですね!羨ましいです〜。
私は打ち合わせ頑張ります(笑)