前回までは
トイレのクロス

照明、コンセント関係

と来ましたが、その日の打ち合わせの内容確認と抜けがないか確認作業をしていきます。
こんなん…見てもう頭痛くなるだけでしょ…
追い討ちとしか思えない(涙)
朦朧としながらコンセントと照明位置等を確認していきます。
しかしここで判明。

クロスなんですが、一部抜けがあるんですよね?前担当者とはこの辺決めていましたか?

いえ…多分決めてないです…
洗面所、二階トイレ、玄関周辺等、細かい部分が抜けています。

二階トイレは普通に…
だから普通ってなんだ。お前は「普通に白で」っていつも言うが普通の白で一杯種類あるの見てきただろ!!

あの!拘りはないので二階のトイレとか玄関とか廊下とか、皆さんが一般的に使っている確率が高いものを採用して下さい!お任せします!(設計士に放り投げ)

そうですね…細かい拘りなければ廊下とかと統一しても良いかと。

それでいいです!お任せします!
ふぅ…一難去った。(丸投げしただけ)

それで、洗面所は…

洗面所………
小花柄とか趣味じゃない。無難にここも任せるべきか。いや、なんか洗面所も少し変わった物にしてもいいんじゃない?
そうだ…洗面所も他の部屋と同じ独立した感じで家族しか見ない場所だ!冒険してみようか!

あとで考えます!(これが帰宅後にズブ沼)

あと…三男様のお部屋なんですが、クロス間違いないでしょうか…

あ〜あの青っぽいテカテカしたヤツですね!

青っぽいテカテカ?

そう!あれは部屋前部はないなって言ったのに、あれがいいって言うんだよ。洋室壁紙にはなっていたけど、テカテカしてんの。
ファイルを開いて確認する次男

あ〜これはね〜なw

でしょ?

お部屋に使えないわけじゃないんですが、お使いになられるのはだいたい洗面所とかですね。玄関からリビングまでこれを使った人もいましたが、広い玄関だったので。お部屋に使えないってわけではないんですが。

趣味悪いなあいつww

でしょ??

ちょっと…選び直した方が良いかなぁと思ったんですよ。

だな。。これはないな。どうせ本人選んだクロスなんて覚えてないだろ。(本人いないから言いたい放題)

どうだろう。でも変だって言えば納得すると思う。

選び直しって事でよろしいですか?

はい!
んんん………なんかまた次回までの課題も増えて行く。
しかも何か忘れているような……

お時間結構かかりましたし、今日はここまでにしましょう。次回は最終確認で決まりましたらその都度LINEで営業に連絡して頂ければ抜けてる部分を埋めて行きますので。

お願いします。
そして帰宅後に早々ネットでクロスを探しまくる私。
サンゲツ、ルノン、リリカラ を数時間眺めクロスの見本を請求。
洗面所だけの為に…クロス10枚以上請求してしまいました。
満足出来てやっと落ち着いたら深夜の3時。
おかしくなってんだろうな。もう抜け出せないんだ私は( ´△`)
次回、一条工務店は標準装備以外は高くね?編をお送りします。
ブログ村、微妙にやる気に繋がっているので是非ポチして下さ〜い
コメント