色々続き、超疲れ果ててしまったところへ追い討ちが来ます。
それは
家具。
私達家族は
次男→一人暮らし
旦那氏、私、三男→旦那氏実家
という暮らしです。
次男はロフトで寝ているのでベッドを使っておらず、旦那氏と私はベッドフレーム面倒でコイルマットレス直式派。三男はマットレスに脚が付いたベッド。
という事で、家族全員のベッド合計4台が必要。
ダイニングテーブルが無ければ床でお食事になるのでダイニングテーブルも必須。
そこへ

ソファーいるか?

うっそ〜〜〜〜ん
L型ソファーを置いて寝転ぶ私を妄想していただけに、ソファーはどうしても必要と私は譲れない思いで家具屋さんへ突入。
完全なる惨敗。
それではお読み下さい。
うちの男どもの家具への興味のなさを。
2月3週目の日曜日。家族総出で家具屋さんへ。
入って行く前に店先に貼ってある広告を見て立ち止まり、動かなくなる旦那氏。

ねえ、入らないの?

俺、これ見てから行くわ。タバコ吸ってから行くし。
そう…ですか…店内にも広告はあると思いますがね。
店内に入った瞬間にバラけるB型家族。
嫌な予感しかないが、とりあえずダイニングテーブルと椅子のセットを私は淡々と見るのです。
Oh…やはりカッコいいと思った家具は高いね。ナチュラル系の色味にすればカフェ風になって良き良き。大佐に助言もらったしね!
遅れてやってくる旦那氏が一言。

黒で良くね?

がーーーーーーん!!
迷ったら黒。とりあえず黒。お前は黒しか選ばねーな!!

あのね、ちょっとカフェ風にしたいなって思って、ウッド系のこんな感じn…

4人掛け狭めーな!
お前の体が横幅と腹が出てるせいだな!!

うん。6人掛けテーブルで黒だな!値段も安いし!

あの…

俺はお母さん言ったテーブルも良いけど値段1万高いし。
いやいやいや、1万だぞ??1万の差で部屋の真ん中に来るような家具を妥協すんのか??

6人掛け置けるの…?

置けるだろ(鼻で笑う)

俺も黒でいいっすね。

安いし黒でいい。
なんとか気を取り直し、ベッドのコーナーへ。途中でソファコーナーもあるし、そこでソファも決めようと思う私。。
運良く気持ちを切り替えてまたダイニングテーブルの方へ言って色味を店員さんと相談して旦那氏を説得するスタイルで行こうという思惑。

ソファがコレいい!!L型のソファで!で、このソファを選ぶとダイニングテーブル黒だと真っ黒になりでしょう?キッチン黒なのに(ブラウンのソファを指さす)

まずソファは後だな。ベッド選ぼうぜ。
ちっっっくしょーーーめ!!
てんでんバラバラです。
1人ベッド数万と値段を決めて選んでいる中、驚愕の一言が。

俺、ダブルベッドにするわ。

え????

予算オーバーじゃないっすか?

オーバーした分は俺が払うし。
ほんのちょっと前に60万足りないって言ってたのはなんだったんだ??
おめーが払うしって言いつつ自分のお金払った事ないよね??
結局みんなの軍資金で払うじゃんか!!
グッと飲み込み、爆発してる場合じゃないと我慢我慢。
店員さんが付いてくれたので相談しながらベッドを選びます。

ねえ、もうベッド決めちゃって取り置きしてもらった方がいいんじゃない?ほぼ決めたんでしょう?

今日は下見だろ?

でも…現品限りの品物あるし…

次回来た時に無かったらまた選べばいいじゃん。それは運だろ?
そうか…お前は「確実性」ではなく「運任せ」なんだな。
次回来た時に現品限りの品が無くなってたら無駄足じゃねーか!!

下見にって言っても、ここで買うのは決定なんでしょう?

そうだな。
店員さんに相談する事にして旦那氏を放置。

あの…ダイニングテーブル6人掛けをここに置くとして、ソファのL型入りますか?
スマホの画像を見せて相談。

そうですね…窓がこの画像だとこの大きさでリビングとダイニングで…

図面持って来てもらったらシミュレーションしますが、画像の感じだと6人掛けダイニングテーブル置くと奥様のご希望のソファはは入りませんね!
がーーーーーん!!

えっと…LDKでだいたい16畳なんです…

ダイニングテーブルが若干リビングの方に寄ってしまうんです。テーブルとソファの間が狭くて通る道が狭いですね。
誰だ!?16畳で狭くはないと言ったのは。
だから!せめて18畳欲しいって言ったじゃんかー!
私はこんな感じのイメージで
こんな感じのソファーを入れたかった。
寝転がりたい。そしてここで本を読んだり編み物したりしたかった。
無理…だと??

あの…4人掛けならどうでしょう?

4人掛けでも…大きなL型は掃き出し窓に干渉しますし…
うおおおおおおお!!
誰も今まで家具の大きさなんて言わなかったし考えてもいなかった!
少しの希望を持ち

次回来る時は図面持って来ます…。
とぼとぼ帰宅するちょこ家。いえ、落ち込んでいるのは私だけ。

まぁ家具で◯十万くらいだな(安すぎて言えない)

それはソファーも入って?

まずソファーはいいだろ。
は??ソファーは絶対必要だって前にあなた言ってたじゃん。

ですね。家具置いて配置と色を考えてからでいいっすね。

まず次回図面持って来てでしょう?

安いのでいいじゃん。でも俺もソファー欲しいな。

入居してから選べばいいだろ?
まとまりの無いちょこ家。
次回、家具選び決定編。
ソファーはどうなるのか。
そうして帰宅時

焼肉食って行こうぜ。

いいっすね!

え??待って。その焼肉代で安いローテーブル買えるじゃん。

それはそれだろ。肉食わせろよ。

だって前に足りないって…

俺の金で焼肉食うんだよ。それはそれだろ?
お前!!!!
お金足りないじゃなくて自分のお金を払いたく無いだけじゃねーか!
なんだそれなんだそれ!
俺の金出したく無いアピール?
持ってないアピール?
みんなから徴収したいアピール??
火災保険の話をしても、一切足りない60万円の話は出てこない。
ちょろっと振ってみても

計算したんだけど、家具代俺の金で◯十万だな。
足りない話は何処へ………
どこをどう計算したんだ言ってみろよ!!
足りてるんじゃねーかクソが!!
ブログ村、微妙にやる気に繋がっているので是非ポチして下さ〜い
コメント