久しぶりの更新となりました〜。
ちょっともう来年引っ越しなんだから夏物は箱に入れてしまっていいんじゃない?からの本棚整理で(何故か本を整理始めた)、本読む人はお分かりだろう。
本を整理始めると
あれ?この本ずっと読んでなくてどんなんだっけ?
そう思い始めたら既に本を読んでいる私。
全く進まない夏服整理。
滞るブログ更新。
あ、これ同人誌もあったんだっけ。。
更に同人誌や特典ペーパーまであさり始め、沼と化してしまいました。
そんな沼から這い出したと思ったら新刊が段ボール箱で届くので、ずっとループです。
先日やっと土地の決済がイライラしつつも終わり、本日土地の権利書を頂いてきました!
それに伴い、土地購入特典の温泉入浴券100枚も!
も〜昨年ハイムからの出会いからやっと家が建つ入口まで来ましたよ〜めっちゃ長かった!!
地鎮祭後はすぐに着工が始まり、11月の下旬頃に上棟の予定です。
引き渡しは3月中旬…
なげぇ……
引き渡しが早くなったとしても雪国なので、ヒューヒュー吹き荒ぶ中の引っ越しも厳しいですし仕方なし。
打ち合わせも終わり、あとは着工を待つのみとなると冷静になるもので…打ち合わせ中はあれこれ新居への想いを募らせていたのに、着工目前になって現実感が薄れて来ているという謎の状態。
地鎮祭が明日だというのに、何故か日曜日の寝転がってる旦那氏状態の気分。
何故だ…
私のテンション返してくれ。どこ行った。
必死で筆ペン使って「御初穂料」の文字を練習していたのに、上手く書けず

うぁぁぁ〜上手く書けねぇ〜〜
と唸っていた私を見て先日旦那氏が

ほら!印刷してもらってきた!
嬉々としてのし袋を持って帰宅してきました。
まるで褒めて!ねぇ!俺偉いでしょ?
そんな犬のような雰囲気でしたが
私、今日も書くの練習してたけどね……
と冷めた気分です。
褒めるのが正解なのか?
私の練習はいったいなんだったんだ?無駄な努力?
どうにかテンションを上げるべく階段のペンダントライトを思いつき、営業さんに聞いてみたら更にテンションダウンの回答。
土地の権利書を貰いに行った時には担当者からは

同じ土地を購入された◯◯さん、今月から既に住み始めたそうですよ。
うぉぉぉぉぉぉい!!
うちらより数ヶ月後に買った土地の方はもう住むのか!!
うち地鎮祭もまだだけどな!
下がり続けるテンション。
誰か引き揚げてくれ…
ブログ村、微妙にやる気に繋がっているので是非ポチして下さ〜い
コメント