昨日から、なんだか腹立つ事が続いているちょこです。
昨日は何年かぶりに怒り心頭で爆発してしまいましたが、昨日より今日の方が酷いのに爆発しなかった自分を褒めたい。
本日はお仕事の日。
順調にお仕事も終了し、帰りに工事課の方と待ち合わせし建築途中の家を見せてもらう約束をしていました。
玄関入ってすぐに私は少しショックを受けます。
思っていたより玄関が狭い…。
いや、廊下とかスペースあるだけ勿体無いしね。
しかし玄関入ってすぐ目の前の壁にエコカラットを貼る予定でいたのに、あまり暗い色のエコカラット貼ると圧迫感があるかもしれない…。
玄関横のコートを掛けたりするスペースも、もう少し広いと思っていた。
ショックを受けつつ中へ侵入。
ドーン!と鎮座するキッチン。

狭いかも…

いえ、狭くはないと思いますよ!

お風呂ももう入っています。暗いのでライトで照らしますね!

おお!広いですね!!
私は玄関の狭さにショックを受け、テンションが上がりません。

二階も見れるんですか?

どうぞ。二階の階段危ないので気を付けて下さいね。

私は写真撮ってるから二階先に行ってて。
ここまでで5分程度。
写真を撮って二階の部屋へ行き、写真撮る気で上がろうとしたら降りてくる旦那氏。

あんた何やってんの。もう終わったぞ。

え?もう二階見終わったの?写真撮るって私言ったじゃない。
二階を見終わるのにものの2分。
あなたは何をしに来たんでしょう??
二階へ行くが、旦那氏はもう帰る様子。
慌てて見たので写真も撮り忘れ。
慌てつつも

ここは何が入るんでしたっけ?書庫のブックシェルフはもう入っているんですか?
色々質問をし、旦那氏の部屋の揉めに揉めた窓も内側から確認。
小さっ!やっぱ大きくても良かったのに!!
写真で皆様にお見せしたかったですよ。
それは次回に持ち越し。
一階へ再び降りて更に質問。

階段下の収納は上は斜めになる感じですか?冷蔵庫はこの位置なので…奥行きはありそうですね。
話しているうちにもう靴を履いて帰る準備をしている旦那氏。

あ〜寒っ!あ〜雨が降って来たな…はぁ…(溜息)
ボソボソ聞こえて来ます。帰りたい帰りたいを遠回しに言っているようなもの。
ゆっくり色々聞きたかったし、壁もクロス貼られる前の状態をじっくり見たかったです。床板も床暖房のパネル入る前の状態をちゃんと見たかったし組まれている柱の部分も見たかったです。
全く見れません!!
何をしに行ったんでしょうか??
10分程度の見学でした。
もう少し見て質問しようとした私に旦那氏は

邪魔になるだろ?それで遅れたら困るだろ?
2時58分ですね!!あと2分で休憩時間ですけど邪魔ですかそうですか。
質問に答えているのも案内してるのも工事課の方で現場の作業はしていないけどな!
現場の作業するのは大工さん1人だけで、案内中もトンテンカンテンやってたけどな!!
撮った写真はこれだけです(涙)
キッチン側から見たリビング
もはや何処かも忘れた画像多分冷蔵庫入る部分と洗面所
階段下収納
踊り場を諦めた階段
次男の友達(親が大工で仕事を手伝う事もあり)を次男が連れて来たんですが、やはりお友達は自分も大工仕事を手伝った事がある経験から色々な部分をチェックして見てまわっていました。
早々に帰ろうとする旦那氏を見てビックリした顔してましたが、私の方がビックリだよ。
帰宅後、玄関が狭いので目をつぶって色々とイメージをしていたところ

あんた何してんだ?玄関狭いってか?

うん…イメージと違うね。もう少し図面では広く感じてた。

だからうちは小さいんだって!狭いんだよ。
玄関をイメージしながら妄想している私。エコカラット何色が良いかな。少しでも広く見せたいなぁ…とイメトレしているのに

前に見に行った65坪の家!あそこは同じ金額d…

わかってます!そこと比べるのはおかしいでしょう?

値段がたk…

わかってるってば!

一条工務店選んだのは自分t…

だからわかってるってば!!
ウッザ!!!

そもそも各部屋8畳っていうのが広いの。

8畳は普通だろ。

夫婦の寝室で8畳にウォークインクロゼットとかなんだよ?6畳で普通っていうの。あなたの基準がおかしいと思う。

前に見た40坪の家を見に行った時は玄関もっと広かったんだけどなぁ。やっぱ総二階だと一階を広く二階を狭くは出来ないから仕方ないんだけど。

前見た家は40坪じゃないだろ?もっと大きk…

いえ、うちと同じ坪数だねって聞いて見に行ったので間違いありません!
何かと「一条工務店選んだのは自分。選んだのはあんた。」これを言う旦那氏が激しく憎らしいです。
狭く感じたなら、広く見せる方法を考えたり狭いけど使い方によっては〜と良い方向に持っていくでもなく、逆に貶める旦那氏。
本当に憎らしいです。
そうして帰宅してからは

次男の友達の家に空き部屋がたくさんあるからオーブンレンジとかルンバを置かせてもらう事にした。家の車庫の二階とかに置いてると勝手に義父が片付けてどこかへ移動させちゃうでしょう?毎回それで何処にやったんだって聞いても知らないって言って喧嘩になるし。

聞いた。その友達がルンバとオーブンレンジ使ってみたいって言ってたから使っていいよって言っておいた。

は??

タダで置かせてもらうんだろ?なら1回2回試しに使わせてやってもいいだろ?

タダで置かせてもらうって言うならお礼に何か渡すよ。

いいだろ使ってみたいって言うんだから。

私の家電、楽しみにしてるのに持ち主より先に使わせるの??どうして??

オーブンレンジくらいいいだろ。ケチくせーな。
カッチーン!!
その後、夕飯の時間近くになり…

今日の飯は?

義父に出したオカズの残りと、週末なので冷蔵庫の残り物処分料理ですね。

あ〜飯食いに行くか!焼肉!

三男が夜勤明けで寝てますけど…

起こせよ。俺は風呂入ってくる。
どうして私が…そもそも夕飯残り物処分しないと残って困るんだけど…まぁ夕飯楽になるからいいけどさ〜。
渋々三男を起こすも、睡眠時間が短かっただけにモソモソとなかなか起きません。

ねえ、パパが外に食べに行こうって。焼肉だって。

店は…どこ…

◯◯って店(三男があまり好きではない店名)

うぅ…ん…俺…◯◯は嫌だな…

嫌だって言ったって、パパがそこって言うんだもの…起きて。(あいつ面倒なんだよ我慢して)

わかった…(察し)
一階の茶の間で待つ私。

俺、タバコ吸うから車行ってるわ。

わかりました。
5分…10分過ぎて行きます。やっと二階から降りて来た三男。着替えて外に出たかと思い、家の電気やヒーターを消し玄関まで行くと旦那氏が外から戻ってきます。

何やってんだよ。

え?三男行かなかった?

は???(眉間に川の字の皺を寄せ、口は半開きでいかにも嫌そうな顔をします)

だから…三男今外に出ていかなかった?

来てねーよ。いつまでかかってんだよ(ぶつぶつぶつ)
後ろ(家の中)から来る三男。

50分待ってたんだぞ?俺が言ってから50分!!

でも…

俺が風呂入る前に起こせよって言ってから50分!!
お前が!!自分勝手に外に出て待ってたんだろ??家の中で待ってたら良かったじゃんか!!!外に出てから何分待ったとか言うならまだしも、自分がお風呂入る前からの時間を言うのか??
ほんっとクソだな!
外食先にて更なるクソ発言と態度の数々に見舞われます。
ここだけでもう1日終わっていいのに、更に続くクソ。
続きはまた明日。
ブログ村、微妙にやる気に繋がっているので是非ポチして下さ〜い
コメント