最終話になりました。
↓ポチッとご協力してお帰り下さい〜
さて、色々小話書いてきましたが、私一番の珍事件といえばこれです。
本の限定盤が欲しいちょこ。これはオタクとしては手に入れなければとアニメイトに電話をかけます。しかし、種類が漫画本で作家の名前を言い◯月◯日の新刊だと言えば通じると思っていたちょこ。甘い!甘過ぎた!
コンビニの駐車場にて電話をかけるちょこ。
店頭取り置きお願いしたいんですけど。
はい。何でしょう?
漫画本なんですけど、イク◯ス先生の◯日発売の新刊です。
タイトルは?
え?タイトルですか……
………も………もみちゅぱおっぱぶです……(小声)
は?すみません!電波が悪いようで聞こえないです。
もみ…ちゅぱ…おっぱぶです……
もみ?もみなんですか?
雄!おっぱぶです!!!(大声)
あぁ!はい!わかりました!お名前とお電話番号を!
車の外まで声が漏れ、オッサンがふりかえります。
もう…私はHP0です…
良い子のみんな!本のタイトルで検索しないでくれよな!
—本編はここから—
前回の工場見学会からの打ち合わせで旦那氏と私は不満を持ち始めます。
次男は不機嫌です。
三男はというと…

お前は床暖房がいいんだな?一条工務店がいいんだな?!(高圧的)

お…俺は一条工務店派…(私をチラッ)
言ったら次々と出る値引きの見積書。
どうにでもなるという言い方。
地元工務店の設計士のように設計図は書いてくれない。
今にもため息つきそうな責任者。
ずっと楽しく話をしていた営業マン2名は責任者登場からだんまり。
気軽に担当者に価格の面でどう上がりそうなのか聞く雰囲気もありません。まるで何か高額商品を契約させられるヤクザの事務所みたいな雰囲気でした。

次の打ち合わせでは、見積書を見て最終的に契約を交わしましょう。

土地の仮押さえ期間も、もう今週末で終わりですよ?
この強引な責任者の言葉
これ以上引き延ばしたくない雰囲気がありありと伝わります。
リユースハイムの申し込みから、隙間なく打ち合わせを入れられ考える余裕を奪われジェットコースターに乗せられている感じがしました。

俺はガツンと言う。断る!

断るでいいな?!

いいよ。

断るからな!(しつこい)

任せます。
(お前はガツンと言えるのか?)
そして来る最終打ち合わせの日
ここでまた責任者が同席。担当営業マン2名はまたもやだんまり。

ちょこ様のお宅は立地も良いですし、大きく阿部寛の垂幕をドーンと出して営業させて下さい!内覧もして下さい!
最終見積書を出す責任者。
見積もり金額3640万。(元は4300万)

ずいぶん下がりましたね…

頑張りました!東北セキスイハイムの方にも掛け合いました!今まで見たことない値引きですよ?大工さんも冬の仕事って無いんですよ。冬にお仕事回せるので人件費も安く抑えられると上の方からも値引きが入りまして。
ここでなぜか離席していた1名の営業マンに呼ばれ離席する責任者と担当営業マン。

どうする?

どうするって断るって言ったじゃない。

でも結構値引きされてるぜ?

3500万にしますって言われたら即決(笑)
(これは冗談で話してた)

3640万って40万いらねーな(笑)

ガツンと言うって言ってたじゃん。断るんでしょ?
戻って来た責任者は何故かお堅そうなスーツ姿の男性を連れてやって来ます。

設計士の○○です。

え??

設計士との契約が必要なんです。とりあえず契約内容の確認をお願いします。
暫し設計士の話を聞く事に。もう契約の流れです。
話すだけ話して契約書を置き離席する設計士。

それでは、如何でしょうか?

旦那氏チラッ

無言の旦那氏。

旦那氏チラッ

それでも無言の旦那氏。
ハッキリガツンと言うって言ってたじゃねーか!!
今日は断る流れだったんだろ??

あの…やはり今日契約って出来ないです。(旦那氏にジレて言葉を発する)

奥様のご希望のキッチンもお値引き最大頑張ってしますし!タイルもサービスします!
グラグラ揺れるちょこ。
もういいんじゃない?ここまで値引きしてくれたし。決めちゃっていいんじゃない?

旦那氏チラッ

それでも無言。
はぁ…断る流れなの?そうじゃないの?意味わかんない。

電気代高いって聞いたんですけど。(ジレてとにかく言葉を発する)

私もセキスイハイムで建てて同じくらいの大きさの建物なんですが、冬の電気代は5万ちょっとですかね〜。妻がこんなに頻繁に洗濯しなくてもってぐらい洗濯機回したりしますし1日家に居ますからね。

でも、売電ありますから!

今は売電価格下がってるじゃないですか?あと見積書確認すると太陽光パネル4kから3kに下がってますよね?

金額調整しました(ドヤ顔)

それで電気代賄えるんですか?
タイルもサービスとは口先で言うが、太陽光パネルみたいにどこかで調節するつもりなんじゃないの?と不安が増加

奥様は結局3500万じゃないと納得しないんでしょ?!
カッチーーン!
3500万にしてくれなんて今まで一言も貴方達に言った覚えありませんけど!
そもそも値引きしてくれ乞食扱いされてんの??
値引きの問題じゃなく、ハウスメーカーを色々検討したいって思いがあるんだよ!
セキスイハイム一択でそのままコンベアで流されるのが嫌だって思ってんの!!
怒りが頂点に達します。

10月頃にお引越しと言われていましたが、今から建てると3月から5月には早ければ建ちます。10月まで建物はそのままにして売電で貯めたらいいんじゃないですか?

どこか他と迷ってるHMあるんですか?!(強気な口調)

一条工務店です!!

私は一条工務店がいいです!!(ムキになってる)

あの…俺も色々見ましたが、HMによって違いがあるじゃないですか。今はまだ比べてもいないのでセキスイハイムさんに決めるって出来ないんです(口調が弱い)

一条工務店さんとも詳しく話したいので見送ります!
(とにかくセキスイハイム一択ではなく他のHMも比べて納得してから契約したい!)

セキスイハイムさんを全く考えないってわけじゃなく、色々見て考えて決めたいんで…ハイムさんが候補として消えたわけじゃないです。

そうですね。色々考えて、結局お願いするってなるかもしれませんし。

その頃には価格変わってますけどね。
カッチーーン!

いいです!上がったら上がったでそれは仕方ないですよね。それはうちの判断なので!(普段怒らない旦那氏も怒り始める)

土地の仮押さえは今週末までなので、あとはちょこさん達の方で土地の販売会社とやり取りして下さいね(ムッとした顔で捨て台詞)

大丈夫です。いいです。それは自分達でやりますから!
展示場から出る時に、こっそり近付く担当営業マン。

すみません…なんか…こんな風になってしまって…

いえ、候補から外れたわけじゃないので。セキスイハイムさんは気に入ってるんですよ。ただ、妻が気に入った一条工務店を比較もしないでハイムさんを決められないんです。

あの!また一条工務店さんと比較検討して何かあればお気軽にいつでも来て下さい!
交渉決裂…
責任者登場しないで、いつもの楽しい営業マン2名がここまで値引き頑張ってくれたなら、私はセキスイハイムで決めました。そのぐらいに揺れて、もう決めてもいいんじゃない?という感じだったんです。
もし、いつもの若い営業マンが

ちょこ様の家の為に頑張りました〜。いやぁかなり値引きしましたよ〜。あとは契約後の打ち合わせでキッチンやタイルで値段が上がるならそこで値引きしますから!頑張ります!
責任者と同じ話でもこんな感じで担当者からの言葉だったら

頑張ってくださってありがとうございます!そうですね。ここまで値引きして頂いてかなり安くなりましたし…決めちゃいましょうか。

一条工務店気になっていましたが、そうですね。これからもお付き合いありますし。○○さん(担当者)達にお願いしたいですね。
こういう流れになったはずです。責任者同席あたりから雰囲気が一転したんです。

奥様は結局3500万じゃないと納得しないんでしょ!
という言葉が原因です。正直、何故ここで3500万って言葉が出たんだ!と怒鳴りたかったです。
何故3500万という言葉が出たんでしょう?私は確かに東北の極寒の地で電気代や鉄骨は寒いという噂が気にはなっていましたが、セキスイハイムは気に入っていたのです。ただ一条工務店を比較検討してみたかったんです。
それで、どっちに決める?という流れにしたかっただけなんです。
旦那氏の言う通り事務所でカメラと打ち合わせ部屋の音を拾ってるんですよね?
最悪な結末になってしまいました。
旦那氏も比較検討したいとこの時は言ってはいましたが帰宅してから話すと

俺はまたあの人(責任者)が出て来るんだったらもういい。

結局、担当者2名も無言だったし、そういうトコなんだろ…。
そして一条工務店へと出向くちょこ家であった…
長々とお付き合いありがとうございました。
次回、これを踏まえてリユースハイムのまとめを書いてセキスイハイムのお話は終了といたします。
ブログ村、微妙にやる気に繋がっているので是非ポチして下さ〜い
コメント