直前の記事で書きましたが…
あれを書いて下書きしてた数日後の一昨日の事。
以前、仮押さえして頂いていた(12月にキャンセル済み)セキスイハイムで予定していた土地が今年1月に仮契約になっており2月には「契約」状態になっていたのは知っていました。
買い物に行く時によく通る道にある分譲地なので一昨日チラッと見たら

おぉ!もう建て始めてる!早いね(嫌な予感)

三男
もう基礎終わりそうなんだね。
そして新築チラチラ見てる旦那氏にそれを言った買い物帰りの今日。

主人
ちょっと通って見てみる!

うん…(なんか嫌な予感)

え??

主人
一昨日基礎って言って…
建ってました。
ほぼ、あとは内装と外構?ってぐらいに。
無言で分譲地を車で徐行する旦那氏。
そこには…その土地で契約直前までいったセキスイハイムの文字が。

今この状態って事は次世代住宅エコポイントも貰えるんじゃ…

主人
外壁は磁器タイルじゃなかったな(遠い目)

いや、私はショックを受けてる。そんな事どうでもいい。
立地も良いし日当たりも凄くいいし、土地の形も電柱が邪魔にならない位置にあり、分譲地の中でもあの区画は確かに良かった。
なにもこの状態の時期に…見なきゃよかった。


主人
セキスイハイムを断ったのはうち。セキスイハイムで契約してれば今頃はうちがあの状態って事。でも選ばなかったのは結局うちだろ。

そうです…そうですが…なにもあの土地にセキスイハイムを建てなくても…

主人
そもそもうちらで下準備が出来てたんだからセキスイハイム側でも客に勧めやすかったんだろ。俺たちが冬の電気代5万かかってもいいって納得してれば良かったんだ。

5万…ボーナス払いもあるのに5万は流石にキツイでしょ。

主人
払うもんだと思って納得してれば今頃うちらは建ってるって事!

お…お腹痛い…(ストレス性胃炎と下…(正露丸)
結論。
悩むなら、納得いくまで悩んでから決めろ。
決められないなら勢いも大切。
土地は縁。
ブレブレの今の時期、他の家見るべきじゃない…
「自業自得」という言葉が頭を過ります。
しばらくアレだ…どうせ打ち合わせもないし内装とか家具とか考えよう。
でも次回のネタが決まってる。
旦那氏、今頃になって情報収集の巻。
ブログ村、微妙にやる気に繋がっているので是非ポチして下さ〜い
コメント